まずはじめに
こんにちは、遠ざかる香りです。
新年あけてからけっこう時間が経ってしまいましたが、私の新年の目標を発表したいと思います。
令和2年の私の目標は~パキシルの断薬をする!~です。
パキシルとの嫌な出会い
実は、私は何年か前からパキシル10ミリを飲んでます。
ことの始まりは、数年前のある日、突然体調が悪くなり、病院へ行って薬を処方してもらいました。
その薬で様子見していたのですが、効果が現れず
次はコレ、次はコレといった感じで、いくつかの薬を飲んでたのですが
ちょうど3ヶ月くらい経ったあたりでパキシルを処方してもらい、そしてその後、体調が良くなったのです。
正直、パキシルの効果だったのかは今となってはわかりません。
一つ言えるのは、最大の失敗は、体調が良くなり、その後もパキシルを服用し続けてしまったこと。
今でも後悔しています。あの時すぐに服用を止めておけば、と。
当時の私はパキシルについて何も知りませんでした。
鬱の薬だということも、長期服用してしまうと、強烈な離脱症状により止めるのが困難となること。
何も知らずに医者の言うとおり服用し続けて、もう簡単には止めることはできなくなりました。
正直、あの体調不良が鬱だったのか?今でも疑問です。
パキシル減薬の失敗談
少し前、2018年頃ですが、パキシルの断薬に挑戦したことがあります。
結果は敗北(-_-;)
医者にパキシルを止めたいといったところ、一日おきに服用するよう言われました。
それをすぐに実践したところ、最初の2週間くらいは良かったのですが、
それからは常に頭がクラクラしたり、やたらと体が痛くなったり
そして一ヶ月半が経った頃、謎のダルさでまともに日常生活がおくれなくなり、役1ヶ月仕事を休みました。
休んでいた期間中、いろいろパキシルについて調べ、今では閉鎖してしまいましたが
某ヤフーブログを見て離脱症状だと確信しました。決定的だったのが、甲状腺についての記述でした。
もう閲覧はできませんが
この離脱症状は数ヶ月つづく ( メンタルヘルス ) – パキシル(抗うつ薬)ちょっと待って!! ←ここは本当に参考になりました
とりあえず、パキシルは1日1回のペースに戻しました。
この期間中もいろんな薬を飲みました。別の鬱の薬なんかも飲みました。
パキシルの離脱症状で苦しんでいるところに、別の鬱の薬が処方されるってもう意味がわかりませんよね。
しかも、こちらから何も言い出さなければ、その薬も長期的に服用させられるところでした。
血液検査では甲状腺が異常値となっており、心はボロボロといった感じで、本当に辛かったです。
ちなみに甲状腺の数値から最初バセドウ病かもしれないなどと言われましたからね。。。
で、別の医者が言うには、パキシルのような薬を1日おきに服用するのは、飲んでないのと変わらないとのこと。
断薬と変わらなかったようです。
今再び挑戦!もうパキシルなんかとはおさらばしたい
前回の失敗から時間が経ち、こんな状態で今後も生活するのか?と一層不安に思うようになりました。
ただ前回のような方法ではまた体調を崩し、会社に迷惑をかけるだけです。
どうしようか?と考えた結果、今回は別の方法を試してみることにしました。
前回は医者のオススメだという1日おきに飲むことで大失敗したわけですが、
もう一つ、徐々に量を減らしていく減薬方法があります。
今回はそれで試してみて、違和感を感じたらすぐにもとの量に戻すことにしました。
去年の11月から実行に移しており、
それまでが毎日パキシル10ミリの服用でしたが
11月からは10ミリと5ミリを毎日交互に服用してみました。
結果、なんとなく大丈夫そうな気はしました。
大丈夫そうな気はしたのですが、前回のような失敗は絶対にしたくありません。
そこで臆病と思われるかもしれませんが、始めて2週間経ってからは10ミリと7.5ミリの交互に変えました。
そうして1ヶ月過ごし毎日7.5ミリへ!
年末までの2週間はこれで様子見し
そして今年に入っていよいよ7.5ミリと5ミリの交互に切り替えました。
1ヶ月経って、今月2月から毎日5ミリへ!
今のところ特に体調に違和感はありません。
この記事執筆時点でも5ミリでの服用ですが、これでとりあえず1ヶ月過ごしてみて、
何も無ければ10ミリから5ミリへの減薬は成功したと思うことにします。
このあとの予定としては、5ミリで暫く様子見して、2.5ミリと交互に切り替えていきます。
そうして毎日2.5ミリへ移行し、そこから1日おきにしていきます。
まとめると
毎日10ミリ
10ミリと7.5ミリ交互
7.5ミリ
7.5ミリと5ミリ交互
5ミリ←---------今ココ!
5ミリと2.5ミリ交互
2.5ミリ
1日おきに2.5ミリ
2日おきに2.5ミリ
服用をやめて様子見
まだまだ先は長そうですが、なんとか今年中には完全断薬できるよう頑張ります。
専用Twitter垢作りましたので、結果はそちらでつぶやいていきます。
また、完全に断薬できたなら、記事を書くかもしれませんが、とりあえずはこの1記事のみとさせていただきます。